新着情報

波乱の幕開け2024年

2024年01月08日

防災備蓄品を本日、総点検しました。

水(2000L)、ガソリン、軽油、灯油、発電機2機、

ボンベガス湯沸かし器、電気湯沸かし器、毛布、消火器、ビニールシート

寝袋、軍手、チェーンソー、タイヤチェーン、ミニユンボ始動確認などなど

考えられるもの一通り揃えたつもりですが(何か忘れているような気がします😓)

明日からは、気が付いたものを備蓄します。

小さいものは軽自動車用のアルミボックに備蓄

ドッグフードは3か月分を備蓄・人用仮設トイレ(いわゆる「ぼっとんトイレ」1基)

人の為に少しのアルファー米、食品無ければドッグフード食べるのだ✌️

訓練所は井戸水で生活しています。

手掘りの井戸もそのままにしてあります。(水が溜まっています沸かせば飲めると思う)

災害時に最優先は「水」

訓練所は山の中(⊙o⊙)電柱も倒れ電気はとまる。

外に出れない想定で・・・・・ε=ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛

犬達は自分で守らなければならないのです。

                      by  所長

詳細はこちら

あけましておめでとうございます。

2024年01月02日

年末 バタバタでお正月気分無し( ̄ ‘i  ̄;)

お仕事をいただける事に感謝~~~///(^v^)\\\~~~

               by 一応所長より

詳細はこちら

2023年 ありがとうございました。_(._.)_

2023年12月31日

10月の日本訓練チャンピオンでは、臭気選別の部 優勝  内閣総理大臣賞を獲得できました。

                 足跡追及の部 準優勝 衆議院議長賞

何年ぶりでしょうか? 訓練所を経営していて、3度目の内閣総理大臣賞をいただきました。

これも、ご理解のあるお客様に囲まれているからだと思っています。

そして、私の一人思いかもしれませんが、努力を忘れず訓練を頑張る

東海警察犬訓練所は、人を思いやれる訓練士がいる訓練所だと思っています。

東海警察犬訓練所 所長の私が一番幸せ者かもしれません。

みんな、ありがとう_(._.)_

2023年 色々なことが起きました。辛いことも嬉しいことも

2024年はもうすぐです。新しい年が始まります。

ヨッコラショ 重たい心と重たい身体に気合を入れて

頑張りましょう( ̄y▽ ̄)╭ Ohohoho.....

 

詳細はこちら

大きな大会も無事終了しました。

2023年12月28日

静岡県掛川市にあるエコパで、開催いたしました。JKCのイベントは無事終了いたしました。

大変寒く、皆さん凍えていましたが、気持ちは🔥燃えていました。

皆さん、ありがとうございました。

スタッフの皆なんお疲れさまでした。 (‾◡◝)

詳細はこちら

2023年JKC西日本インターナショナルトライアル IGPスケジュール及び詳細

2023年12月18日

板壁はこのタイプのものに変更します。

詳細はこちら

11月7日愛知県警嘱託警察犬試験追及審査終わりました。

2023年11月08日

訓練士&犬 

初めて審査を受ける犬もいて、心配しましたが( ^ω^)・・・大丈夫だと思います。

全員よく頑張ってくれました。

今日は、選別作業の審査があります。

日頃の練習の成果を発揮すればOK👌

詳細はこちら

JKC   FCI西日本インターTR/AG/FB  AG申込書に誤りがありました。個人競技の年齢区分に誤りがありましたので、ご確認ください。

2023年10月23日

 

詳細はこちら

.

.


PAGETOP/ページの先頭へ
Copyright 東海警察犬訓練所. All Right Reserved.